札幌市のカラーグレス認定者の居る美容室 カブレずに安心して染めたい方にお奨めです。

毛染めを安全にする方法

ここでご案内する「毛染めを安全な方法」は、一般的に多く利用されるアルカリカラー(酸化染毛)についての解説です。

毛染め1剤に含まれる化学物質

1剤は主に染料として使用され、代表的な物質のパラフェニレンジアミン、メタアミノフェノール、パラアミノフェノール、トルエン-2,5-ジアミン等、アレルギー性接触皮膚炎を引き起こしやすい物質と炎症を起こしやすいアルカリ剤が含まれて居ます。 アナフィラキシーショック等引き起こす原因や、経皮吸収から内臓などの機能障害を起こす可能性があると言われています。 また、アルカリ剤は、頭皮の炎症を起こしやすく、髪のキューティクルなどを溶かし、欠損させると言われ、髪のダメージの原因となります。

毛染め2剤に含まれる化学物質

主に過酸化水素水は、髪の染料の入れ替えのブリーチとして使われて居て、髪のダメージの原因となります。

安全に髪を傷めずに染める方法

  1. 髪質、頭皮の状態に合わせ施術方法を決める。
  2. 頭皮の状態を正常に近づけてから施術に入る。(PH、イオン、モイスチャーバランス)
  3. 化学物質を頭皮ブロックする。(無効化は染らなくなるのでNG)
  4. 頭皮に毛染め剤が着かない様に根元から染める。
  5. 染まり後、アルカリ、過酸化水素を中和する。(環境破壊を予防)
  6. すすぎ、シャンプー時に頭皮に毛染め剤が着かない様に洗う。
  7. 残留する化学物質を除去する。(毛染め専用)
  8. 毛染め専用のホームケアーをする。(シャンプー、トリートメントなど)

以上の方法を行う事で、当研究所のデーターでは1000人に1人のかぶれが起きる現象があります。

99%以上に安全性やダメージレスが認められる結果が見られます。

安全美髪毛染め技術を行うサロン ➤ 安全美髪サロン

安全美髪技術紹介 ➤ 安全美髪技術

毛染めの恐ろしさ ➤ 消費者庁「毛染めによる皮膚障害」